2012年04月02日

日本のワインとチーズ 27回目

3月は三良坂フロマージュと北条ワイン



emoji52 フロマージュ・ブラン いよかん

     この時期は「いよかん」
     季節毎に中身が変わるのでいつも楽しみ
     デザートにも。


emoji52 ヴァッシュ・フレ

     乳酸菌と酵素で固めたフレッシュタイプ
     爽やかでクセのない味わいはピュア
     塩味もしっかりあり


emoji52 フロマージュ・ド・みらさか

     ブラウンスイス牛のミルク
     やや引き締まった組織は美味しさが詰まってる


emoji52 みらさか・ローズマリー

     フロマージュ・ド・みらさかにローズマリーをまぶして熟成
     ローズマリーのアクセントが効いている


emoji52 スカモルツァ・アッフミカータ

     そのままと里芋に味噌だれをのせ、
     更にその上にスカモルツァをのせて加熱
     加熱するとスモークが良く香りとろりと美味しさ倍増




emoji49 ヴィンテージ 白 2002

emoji49 砂丘 白 2004

emoji49 ヴィンテージ 赤 2009

emoji49 砂丘 赤 2007

emoji49 カイノワール 2008

どのワインも状態が悪過ぎて・・・




emoji49 ボー・ペイサージュ メルローロゼ 2011

     豊かな香り 大きな花束を抱えたようで
     相変わらず、一撃KO!!


emoji49 仲村ワイン がんこおやじのワイン

     安定した美味しさ
     いつも通りの濃い赤色


emoji49 モン・ペラ 2009 スペシャルヴァージョン
  
     俗にもうひとつのモン・ペラと呼ばれてる
     こちらもかなり濃い色




いただいた、筍の若竹煮
春らしい一品




プティトマトの塩麹漬けとアイスプラント




三良坂フロマージュのリコッタとツナのパプリカ巻き
アミューズとして




バラ肉の煮込み キャベツ添え




スープ・ド・ポワソンでリゾット 月のおくりものをかけて




紫いものパンと玉ねぎとブラックペッパーゴパン




三良坂フロマージュのリコッタチーズケーキ


チーズと食べ物で何とか、無事に終了。
良くても悪くても勉強になる・・・

  


Posted by このはなさくや at 06:42Comments(0)fromage vin pain

2012年04月01日

「ワインパワーで東日本を元気に!」

東日本復興支援チャリティワイン会に出展



チーズは約10種類程用意



会場は大賑わいであっという間の完売。

やっぱり、ワインにはチーズ face02  


Posted by このはなさくや at 03:51Comments(0)fromage vin