2013年05月23日

日本のワインとチーズ 39回目

バーダップワイン 酒井ワイナリー
山形県南陽市

バーダップは自社畑の「鳥上坂」を英語でネイティブっぽく呼んだもの
創業明治から無濾過で製造



emoji49 バーダップ鳥上坂シャルドネ樽内発酵 2011

   山形県産シャルドネ100%
   オーク樽内で発酵
   まろやかで複雑な香りと味わい
 
emoji49 バーダップ樽熟成 赤 2009

   マスカットベリーA ブラッククイーン(山形県赤湯・鳥上坂の自社畑産)
   やや濁って濃い赤色
   果実味のある味わい
   

emoji49 バーダップ樽熟成 鳥上坂 名子山 2011

   鳥上坂、名子山にある自社畑産 カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローのブレンド
   フルボディの飲み応えのある味
   果実味もたっぷり
   エチケットは大正時代の復刻版




emoji52 サン・フェリシアン ムニエ氏熟成

   滑らかでとろり〜〜
   ミルクの良さ、甘みさえ感じるくらい
   
emoji52 ニュイ・ドール ムニエ氏熟成(画像なし)

   ブルゴーニュの名産地のニュイ・サン・ジョルジュと同じ名前のチーズの中でも
   熟成させたものをニュイ・ドールと呼ぶ
   ウォッシュタイプでもムニエ氏の熟成はクリーミーで穏やか

emoji52 ペコリーノ・アンティコ(画像なし)

   イタリア トスカーナ産
   オリーブオイルとトマトを塗って熟成
   表皮はきれいなオレンジ色
   ペコリーノらしいオイリーで素朴な味



emoji52 モン・ドール アレオス氏熟成

   自己責任で食べていただいたモン・ドール
   実は賞味期限を2ヶ月も過ぎたもの
   けれども状態は良く、驚く程美味しい
   とろりとしたカスタードクリーム様
   最高のミルク、最高の熟成士の作り上げるチーズは力強さも兼ね備えている




グリンピースのひすい煮



グリーンオリーブ



野菜のテリーヌ



エシャレットとベーコンの炒め物
   


小海老とマッシュルームのアヒージョ



カミアカリ団子のテット・ド・モワンヌかけ



ポロネーゼ 



フルーツのフロマージュ・ブランかけ



ラスク、バナナミルクパン、ドイツパン
   

カンヌウィークイベント
「立ち呑みさぷらいずバル特別企画」まで
あと2日



 


  


Posted by このはなさくや at 06:59Comments(0)fromage vin pain