2012年01月23日

日本ワインの置いてあるワインバー

新規オープンのワインバーにオープン2日目に行ってみる。

日本ワイン主体のワインバーと聞いていたけれど
実際は4ワイナリーぐらい。
グラスワインはフランスワインばかりで
日本ワインはボトルでないと飲めない。



入手困難なKIZANワインがあるのは凄い。
しかも白は更に貴重価値。

厨房とほとんど隔たりのないカウンター席なので
シェフふたりと色々と話せるのは面白い。



突き出しのパンとカリフラワーと人参(?)のペーストが入った
オリーブオイル。




前菜盛り合わせ。
メニューには2人前~となっていたけど、
シェフが気を利かせてくれてくれて、これは1人前。
こういった心遣いは嬉しいもの。

人参ラペ、自家製テリーヌ、
ゴルゴンゾーラポテトサラダにパルミジャーノ(+36)のせ

塩味控えめで良い感じ。
すべて自家製で出してるの好感。
なんちゃって自家製のお店も多いのに・・・


チーズ盛りもオーダー。

ゴルゴンゾーラ・ピカンテ、ミモレット、コンテと王道のチーズたち。
ハズレはないけど、個性がすくない・・・いたしかたない事・・・

サービスでゴーダ・ブラック(+24)

このゴーダ・ブラックが美味しい。
飲食店でチーズが美味しいと思った事は余りないので
ちょっとビックリ。
でも、サービスで出してくれた分で終了・・・




生ハムは白黒2体あるのも見た事がない。


シェフがイタリアのレストランにいたと聞き、
フォカッチャ、グリッシーニ、モッツアレラチーズなどを
メニューにのせて欲しいなぁ~~って注文。

願わくば、日本ワインの種類を多く、グラス提供して欲しい。  


Posted by このはなさくや at 07:15Comments(0)fromage vin