2014年02月13日

日本のワインとチーズ 48回目

1月は・・・

初の方(単発)をお迎えしてのスタート


ワインはソーヴィニヨン・ブランの飲み比べ
今後、飲み比べシリーズも織り込んでいくつもり


チーズはM.O.F.とマダム久田氏との熟成士競演日本のワインとチーズ 48回目

197 飛鳥ワイン ソーヴィニヨン・ブラン 2012

    大阪 羽曳野市
    スッキリとした飲みやすさ


197 旭洋酒 グルペット・ブラン 2012

    山梨 山梨市
    標高800mで栽培されたブドウで作られている

197 ドメーヌ・ソガ ソーヴィニヨン・ブラン 2012

    長野 小布施
    自社畑のブドウ
    ソーヴィニヨン・ブランらしく柑橘系やハーブの香り
    ミネラルたっぷり


197 ピュズラ・ボノーム ヴァンクール・ヴァンキュ トゥーレーヌ・ブラン 2008

    フランス ロワール
    テュエリー・ピュズラーらしく自然味溢れるワイン
    ソーヴィニヨン・ブランの良いとこどり
    フレッシュでミネラリー、生き生きとした酸
    

197 ボー・ペイサージュ ラ・モンターニュ 2010

    メルロー100%


日本のワインとチーズ 48回目

emoji52 マコネ・アフィネ モンス氏熟成

    フランス ブルゴーニュ産
    4~8週間熟成

emoji52 エスピ・デュ・ポワトー マダム久田氏熟成

    フランス ポワトー・シャラント産
    回りの地元の唐辛子は熟成にも関与している


emoji52 ブション・ダルマンス マダム久田氏熟成

    フランス シャンパーニュ・アルデンヌ産
    無殺菌乳
    基本的には締まった組織だが、熟成するにつれて凝縮、濃厚に


emoji52 カレ・ド・レスト モンス氏熟成

    フランス シャンパーニュ・アルデンヌ産
    塩水に少量のミラベル(オード・ヴィー)
    15日~6週間
    木板にのせて熟成
    ねっとりしたクリーミーな味わい


日本のワインとチーズ 48回目

7種の野菜とバーニャカウダ


日本のワインとチーズ 48回目

ベビーリーフとカリカリベーコンのサラダ


日本のワインとチーズ 48回目

新たまねぎの赤ワイン漬け


日本のワインとチーズ 48回目

ごぼうのポタージュ ごぼうのフリットと


日本のワインとチーズ 48回目

太刀魚のカルパッチョ


日本のワインとチーズ 48回目

鯛のオーブン焼き


日本のワインとチーズ 48回目

新たまねぎの肉巻き


日本のワインとチーズ 48回目

パルメザンペッパーゴパンとフォカッチャ


日本のワインとチーズ 48回目

ミモレットパウンドケーキ


C.P.A.チーズ検定

会場 静岡県産業経済会館  第3会議室
      静岡県静岡市葵区追手町44-1
      http://www.sankei-kaikan.jp/

試験実施日 :3月9日(日)

受付時間 :13:05
講習時間 :13:20 ~ 15:50
試験時間 :16:10 ~ 16:50


チーズの興味のある方ならどなたでも・・・




同じカテゴリー(fromage vin pain)の記事画像
日本ワインとナチュラルチーズ 第61回
ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第31回
日本ワインとナチュラルチーズ 第60回
日本ワインとナチュラルチーズ 第59回
日本のワインとチーズ 79回目
ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第30回
同じカテゴリー(fromage vin pain)の記事
 日本ワインとナチュラルチーズ 第61回 (2017-02-07 07:55)
 ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第31回 (2017-01-03 06:55)
 日本ワインとナチュラルチーズ 第60回 (2017-01-02 07:20)
 日本ワインとナチュラルチーズ 第59回 (2016-12-15 07:40)
 日本のワインとチーズ 79回目 (2016-12-07 14:21)
 ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第30回 (2016-11-30 05:31)

Posted by このはなさくや at 08:32│Comments(0)fromage vin pain
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本のワインとチーズ 48回目
    コメント(0)