2013年12月23日

日本ワインとナチュラルチーズ 第24回

第4クールの終了
何とも日々は早く過ぎていくもの・・・
丸2年

ワインは可愛いエチケットの愛知県知多半島ワイン
東海市のブドウで長野塩尻の井筒ワインでの醸造




197 デラスィート

   ほんのり甘い、キュートなワイン


197 夢ドルフィン

   知多半島はイルカと遊べる場所
   伊勢湾からの潮風を受けて東海市の丘で作られた
   巨峰とリースリングのブレンド

   巨峰のニュアンスが強め
   後半リースリングらしさも垣間見える


197 秋桜

   巨峰のロゼ
   鮮やかなピンク色で巨峰の芳醇な香り
   生ブドウを食べてるかのようなフレッシュさ


197 セントネア

   100年前に知多半島でワインを作ろうとした夢、「百年記念」
   メルローと巨峰

   タンニンも酸も控えめで優しい味わい


クリスマスと言えば「モンドール」
モミの木の一種のエピセアの樹皮に巻かれ、エピセアの棚の上で熟成








emoji52 モン・ドール

   フランス産
   8月15日~3月15日の製造期間
   無殺菌乳

   とろりと柔らかい生地
   カスタードクリームのよう
   ミルキーでコクあり
   





emoji52 ヴァシュラン・モン・ドール 

   スイス産 殺菌乳
   
   ジュラ山脈を挟んでスイス側で作られてる
   表皮はきれいなオレンジ色
   こちらも中身はとろり
   フランス産よりも複雑さを感じる





  
emoji52 ハロウミ

   北海道 花畑牧場産
   元はキプロス島のチーズ

   バーベキューチーズと言われ加熱しても溶けない
   かまぼこのような独特の食感






emoji52 ラクレット

   北海道 花畑牧場産
   3ヶ月熟成

   茹でたジャガイモにフライパンで焼いたラクレットを乗せて食べる
   王道の食べ方
 
   本当に焼くと力を発揮するチーズ
   コクと旨味が強くなる




バケットとくるみパン




チーズボール  


Posted by このはなさくや at 07:30Comments(0)fromage vin pain