2016年11月18日
名古屋チーズ博2016
久々の名古屋
メインイベントは名古屋チーズ博だけどその前に
お得チケットの「なごや観光ルートバス メーグル」に乗って観光
「ノリタケの森」



広大な敷地内にクラフトセンター、ミュージアム、ショップなどがある
クラフトセンターでは実際に職人さんの仕事ぶりが見学できる
繊細な仕事を正確に淡々とこなしてる
お目当ては昔から大好きなオールドノリタケ
ミュージアムにはさすがにノリタケ、素晴らしい作品がたっぷり保存されてる
これだけでも名古屋に来た甲斐がある

徳川園の日陰を探しながら散策
徳川美術館も一通り鑑賞
いよいよ名古屋チーズ博へ



今食べておきたい国産ナチュラルチーズ16選を含む数々のチーズ
いつものように全種類いただく

MOFのプレート
ブリ・ド・モー クー・ド・サヴォワ モンス氏熟成
ボーフォール ジャニエ氏熟成
フルム・ダンベール ジャニエ氏熟成
ナポレオン・ヴュー ブッシュ氏熟成
コンテ アレオス氏熟成
フルム・ダンベール ムニエ氏熟成
流石に美味しい
1度にこの種類を食べれるのは貴重な機会
メインイベントは名古屋チーズ博だけどその前に
お得チケットの「なごや観光ルートバス メーグル」に乗って観光
「ノリタケの森」
広大な敷地内にクラフトセンター、ミュージアム、ショップなどがある
クラフトセンターでは実際に職人さんの仕事ぶりが見学できる
繊細な仕事を正確に淡々とこなしてる
お目当ては昔から大好きなオールドノリタケ
ミュージアムにはさすがにノリタケ、素晴らしい作品がたっぷり保存されてる
これだけでも名古屋に来た甲斐がある
徳川園の日陰を探しながら散策
徳川美術館も一通り鑑賞
いよいよ名古屋チーズ博へ
今食べておきたい国産ナチュラルチーズ16選を含む数々のチーズ
いつものように全種類いただく
MOFのプレート






流石に美味しい
1度にこの種類を食べれるのは貴重な機会