2010年04月05日
静岡DEはしご酒 第2回目は・・・
2回目は清水で開催されました。
ここから初参加の私です。
開催地は清水なのでタイトルは「清水DEはしご酒」です。
季節の味わい「河良」さんでは・・・

緑の英君が大人気の清水の銘醸蔵「英君酒造」
清水御座敷割烹「梅光」さんは・・・

地元の「臥龍梅」
梅の字がリンクしてます。
味彩「そ乃田」さんは・・・

素晴らしいお酒を醸す「初亀」
私はここの「亀」によって日本酒の世界に飛び込みました。
個人的には毎年1回でいいから、
清水でこのようなイベントを開いて欲しいです。
はしご酒が無理と言うなら清水独自のイベントを
開こうじゃありませんか?!
いくらでもボランティアでお手伝いします。
人頼みでは何にも生まれません。。。
頑張れ!!清水!!
前向きな静岡DEはしご酒まであと12日
ここから初参加の私です。
開催地は清水なのでタイトルは「清水DEはしご酒」です。
季節の味わい「河良」さんでは・・・

緑の英君が大人気の清水の銘醸蔵「英君酒造」
清水御座敷割烹「梅光」さんは・・・

地元の「臥龍梅」
梅の字がリンクしてます。
味彩「そ乃田」さんは・・・

素晴らしいお酒を醸す「初亀」
私はここの「亀」によって日本酒の世界に飛び込みました。
個人的には毎年1回でいいから、
清水でこのようなイベントを開いて欲しいです。
はしご酒が無理と言うなら清水独自のイベントを
開こうじゃありませんか?!
いくらでもボランティアでお手伝いします。
人頼みでは何にも生まれません。。。
頑張れ!!清水!!
前向きな静岡DEはしご酒まであと12日
Posted by このはなさくや at 18:43│Comments(0)
│日本酒