2015年10月09日
小江戸川越
川越を散策
最初はまず、飲んでみる

地元の日本酒「鏡山」 純米吟醸

ワイン酵母で仕込んだスパークリングですって!!
「う~~~ん・・・」

お醤油屋さん




時の鐘

古い街並み
地元の人は迷惑なんだろうなぁ~~
狭い道には舞い上がってる観光の人々
平日でこの混雑だから休日は大変と予想がつく



川越城
小さいけれどここが1番良かった


お昼に飲んで食べて・・・

お土産は「亀どら」と「亀もなか」

帰りは小江戸号に乗って快適
その後かっぱ橋まで行って、帰宅すると
23000歩の表示
東京の人はよく歩くんだなぁ~~~感心
最初はまず、飲んでみる
地元の日本酒「鏡山」 純米吟醸
ワイン酵母で仕込んだスパークリングですって!!
「う~~~ん・・・」
お醤油屋さん
時の鐘
古い街並み
地元の人は迷惑なんだろうなぁ~~
狭い道には舞い上がってる観光の人々
平日でこの混雑だから休日は大変と予想がつく
川越城
小さいけれどここが1番良かった
お昼に飲んで食べて・・・
お土産は「亀どら」と「亀もなか」
帰りは小江戸号に乗って快適
その後かっぱ橋まで行って、帰宅すると
23000歩の表示
東京の人はよく歩くんだなぁ~~~感心
