2015年02月19日

日本ワインとナチュラルチーズ 第38回

2月は・・・

このシーズンに欠かせないハートのチーズ
定番はクール・ド・ヌシャテル
敢えて外して食べやすさでチョイス

ワインは初リリースをしたドメーヌ・オヤマダ


日本ワインとナチュラルチーズ 第38回

emoji52 プティ・クール・ヌー
 
     フランス オート・ノルマンディー圏 白カビタイプ

     くせがなく穏やかな味
     25gという小さなハート形が可愛い
     

emoji52 クール・デュ・ベリー

     フランス サントル圏 シェーヴルタイプ

     フレのようなシェーヴルチーズ
     爽やかな酸味 しっとりした口どけ レアチーズケーキのよう

 
emoji52 カマンベール・パストリゼ

     フランス ノルマンディー圏 白カビタイプ

     殺菌乳のカマンベール
     マイルドでクリーミーで食べやすいタイプ


emoji52 ミモレット +22 アレオス氏熟成

     フランス フランドル地方 セミハードタイプ

     22ヶ月熟成と思えないほどしっとりとしている
     正にからすみのような味わい


日本ワインとナチュラルチーズ 第38回

カマンベール半分を使ったクロッシュ・ア・カマンベール
アスパラとロースハムと一緒にレンチン
簡単だけど美味しさ満載
あつあつでとろりとした所を急いで食べる


日本ワインとナチュラルチーズ 第38回

<ドメーヌ・オヤマダ>

満を持してリリースされたワイン
ペイザナ農事組合法人 中原ワイナリーで醸造される
ペイザナは小山田氏と四恩醸造の小林氏が理事となって2011年に設立
勝沼町中原に共同醸造所(中原ワイナリー)が2014年に設立

2004年からビオディナミをスタート
硫黄とボルドー液だけで10年に9回良い葡萄をとる事を目標にしてる

畑は山梨市、甲州市、塩尻市に合わせて3ha
100%手摘み、畑で選果


197 バウ! 白 2014

     デラウェア90% プチ・マンサン+シュナン・ブラン=10%
     フレッシュで甘みを感じる
     柔らかい酸
     最初デラウェアの香りは控えめだがやがて主張してくる
     

197 バウ! 赤 2014

     カベルネ・フラン マスカット・ベーリーA

     マスカット・ベーリーAのフォクシ-フレーバーはかなり控えめ
     イチゴの香り
     しなやかなタンニン


197 洗馬 2013

     カベルネ・フランets.
     塩尻のブドウで醸造は四恩醸造にて
     やや青っぽさのある香りでこなれたタンニン
     ドメーヌ・オヤマダのフラッグシップワイン


日本ワインとナチュラルチーズ 第38回

バケットのフレンチトーストと紅玉りんごの薔薇


日本ワインとナチュラルチーズ 第38回

バケット


日本ワインとナチュラルチーズ 第38回

ベイクドチーズケーキ




同じカテゴリー(fromage vin pain)の記事画像
日本ワインとナチュラルチーズ 第61回
ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第31回
日本ワインとナチュラルチーズ 第60回
日本ワインとナチュラルチーズ 第59回
日本のワインとチーズ 79回目
ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第30回
同じカテゴリー(fromage vin pain)の記事
 日本ワインとナチュラルチーズ 第61回 (2017-02-07 07:55)
 ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第31回 (2017-01-03 06:55)
 日本ワインとナチュラルチーズ 第60回 (2017-01-02 07:20)
 日本ワインとナチュラルチーズ 第59回 (2016-12-15 07:40)
 日本のワインとチーズ 79回目 (2016-12-07 14:21)
 ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第30回 (2016-11-30 05:31)

Posted by このはなさくや at 17:48│Comments(0)fromage vin painsweets
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本ワインとナチュラルチーズ 第38回
    コメント(0)