2015年01月12日
ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第12回
9月は・・・

ガレット・ドゥラ・ロワール モンス氏熟成
フランス ローヌアルプ地方 白カビタイプ
円盤型 厚さは2cm
表皮はしっかりした白カビに覆われてる
「ロジェ」と呼ばれ、ガリア人の間で昔から広く作られていた
時代の流れで生産が減少、1軒の農家によって再現された
エポワス
フランス ブルゴーニュ ウォッシュタイプ
マール・ド・ブルゴーニュを塩水に入れて表面を洗い熟成
マール酒の割合を徐々に上げていくことできれいなオレンジ色となっていく
中身は柔らかくスプーンですくえる程
ルブロション モンス氏熟成
フランスローヌアルプ地方 セミハードタイプ
平べったい円筒形
とろけるような味わい
ねっとりとしてクリーミー コクのある甘み
チーズ工房タカラ タカラのフュメ
北海道虻田郡喜茂別町 パスタフィラータタイプ
カチョカバロをスモークしたチーズ
香ばしいかおりとミルクの甘さ
ボーモン・ドゥ・サヴォワ ブルゴン氏熟成
フランス オート=サヴォワ ハードタイプ
6ヶ月以上の熟成
噛みしめると優しいミルクの風味がある山の素朴なチーズ
<ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ>
ロワール地方のブロワ近くで何代も続いてる農家
従兄弟はティエリー・ピュズラー
除草剤や殺虫剤、化学肥料を全く使わない栽培
8ヘクタールの畑に7品種を栽培している
ヴァン・ド・フランス・ブラン・レ・ペリエール 2012
ムニュ・ピノ100%
クリーンなイエロー
乳酸的な香りと蜜の香り
柑橘系の果実のピール
スッキリドライ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴェルシュニー 2013
ガメイ100%
ややオレンジがかったエッジ
赤い果実の香り
柔らかい旨味
優しい味わいと滑らかなタンニン
<メゾン・ピュズラ・ボノーム>
1999年にティエリー・ピュズラーが立ち上げたネゴシアン
醸造も自ら行い、買いブドウもビオロジックを中心にビオディナミの物
天然酵母で発酵、ステンレスタンクで軽くマロラクティック
自然派の代表格
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラ・ロッシュ 2011
ガメイ70% ピノ・ノワール30%
自然酵母で13日間
ファイバータンクで8ヶ月熟成
柔らかく素直な味わい

バケットと雑穀パン

まるごとカマンベールチーズケーキ

フランス ローヌアルプ地方 白カビタイプ
円盤型 厚さは2cm
表皮はしっかりした白カビに覆われてる
「ロジェ」と呼ばれ、ガリア人の間で昔から広く作られていた
時代の流れで生産が減少、1軒の農家によって再現された

フランス ブルゴーニュ ウォッシュタイプ
マール・ド・ブルゴーニュを塩水に入れて表面を洗い熟成
マール酒の割合を徐々に上げていくことできれいなオレンジ色となっていく
中身は柔らかくスプーンですくえる程

フランスローヌアルプ地方 セミハードタイプ
平べったい円筒形
とろけるような味わい
ねっとりとしてクリーミー コクのある甘み

北海道虻田郡喜茂別町 パスタフィラータタイプ
カチョカバロをスモークしたチーズ
香ばしいかおりとミルクの甘さ

フランス オート=サヴォワ ハードタイプ
6ヶ月以上の熟成
噛みしめると優しいミルクの風味がある山の素朴なチーズ
<ドメーヌ・クリスチャン・ヴニエ>
ロワール地方のブロワ近くで何代も続いてる農家
従兄弟はティエリー・ピュズラー
除草剤や殺虫剤、化学肥料を全く使わない栽培
8ヘクタールの畑に7品種を栽培している

ムニュ・ピノ100%
クリーンなイエロー
乳酸的な香りと蜜の香り
柑橘系の果実のピール
スッキリドライ

ガメイ100%
ややオレンジがかったエッジ
赤い果実の香り
柔らかい旨味
優しい味わいと滑らかなタンニン
<メゾン・ピュズラ・ボノーム>
1999年にティエリー・ピュズラーが立ち上げたネゴシアン
醸造も自ら行い、買いブドウもビオロジックを中心にビオディナミの物
天然酵母で発酵、ステンレスタンクで軽くマロラクティック
自然派の代表格

ガメイ70% ピノ・ノワール30%
自然酵母で13日間
ファイバータンクで8ヶ月熟成
柔らかく素直な味わい
バケットと雑穀パン
まるごとカマンベールチーズケーキ
日本ワインとナチュラルチーズ 第61回
ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第31回
日本ワインとナチュラルチーズ 第60回
日本ワインとナチュラルチーズ 第59回
日本のワインとチーズ 79回目
ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第30回
ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第31回
日本ワインとナチュラルチーズ 第60回
日本ワインとナチュラルチーズ 第59回
日本のワインとチーズ 79回目
ナチュラルチーズ&ワイン in 三保 第30回
Posted by このはなさくや at 08:46│Comments(0)
│fromage vin pain
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。