2010年09月16日
シャトレーゼ 甲州シュール・リー2009
Japan Wine Competitionで銅メダル。


勝沼 甲州樽発酵 2008の金、マスカットベリーA 2008の銀
そして甲州シュール・リー2009の銅と金銀銅のそろい踏み。
元々シュール・リーが大好きで毎年購入。
最初は2003、今でもこのヴィンテージが1番のお気に入り。
毎年辛口に向かい、今年もストイックなくらいドライ。
戸澤さんはどこに向かってるんだろう・・・???

透き通ったグレイ、骨格のしっかりした酸。
ハーブや柑橘系のすっきりした香り。
確かに和食にばっちり合う。
文句はない・・・
願わくば、ふくよかで柔らかい果実のニュアンスが残っていて欲しいのは
・・・私だけ・・・???


勝沼 甲州樽発酵 2008の金、マスカットベリーA 2008の銀
そして甲州シュール・リー2009の銅と金銀銅のそろい踏み。
元々シュール・リーが大好きで毎年購入。
最初は2003、今でもこのヴィンテージが1番のお気に入り。
毎年辛口に向かい、今年もストイックなくらいドライ。
戸澤さんはどこに向かってるんだろう・・・???

透き通ったグレイ、骨格のしっかりした酸。
ハーブや柑橘系のすっきりした香り。
確かに和食にばっちり合う。
文句はない・・・
願わくば、ふくよかで柔らかい果実のニュアンスが残っていて欲しいのは
・・・私だけ・・・???