2010年02月11日

日本のワインの飲めるお店1

豊橋まで足をのばしてランチタイム。

日本のワインが充実してるお店という情報に目が止まり
いそいそと・・・



お目当てのお店はなんと、改装中。
姉妹店で同じメニューがあるので移動。



ワインのラインナップは違うのでちょっと残念。

デイリーランチの魚料理を注文。



前菜は色とりどり。
紫芋 カボチャのから揚げ タケノコ 小松菜のおひたし
きんぴら牛蒡 切り干し大根 鰯 マグロの煮付け 生野菜



グラスワイン白はルバイヤート・シュールリー



メインのお魚料理

三河産カサゴの漁師風煮込み 地野菜と一緒

赤ワインは四恩のローズ2008



雑穀米
コーンスープ
紅茶

お料理は優しい味で薄味。
これなら日本のワインに合うはず。

ルバーヤートは水の様に透き通った灰色がかった色。

ローズは色はしっかりとルビーだけど
酸がしっかりとあり、すっきりしてる。

グラスワインがこの2種類なんて嬉しい限り。
ただ、ボトルで頼んだ方がかなりお得。  


Posted by このはなさくや at 09:47Comments(0)vin