2010年02月02日

小布施ワイナリー

ワイナリーを訪問してのテイスティングは格別。

古い蔵を改造して作られたショップとテイスティングルーム。
見学ツアーの後はそれまでとはまた違った思いでのテイスティング。

生産者の熱い思いが伝わってくる・・・



シャルドネ むらさきヴィンヤード 2007

しっかりしたミネラル感とバランスの良さ。
はちみつや柑橘系果実のふくよかな香り。
樽香も突出してなくて嬉しい。

コンテ18ヶ月とクラッカー付き




カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロ主体

カベルネはこなれたタンニン、クリアーな酸
優しい小布施のカベルネ

メルロ60%
カベルネ・フラン20%
カベルネ・ソーヴィニヨン20%

コンポートされた赤い果実
フレッシュでもジャムでもないその間の香り
優しく滑らかな飲み口




カルヴァドス
すごく香りがよくてくらくらしそう・・・
しかも上品でクリーンな香り
優しいアタック、ピュアな味
くつろぎの時間にゆったりと飲みたい


このほかにシラーをサービスしてもらいface02

さすがにピノ・ノワールは試飲出来なかったけど
購入はでき、嬉しいの一言。

日本のワインは凄い!!  


Posted by このはなさくや at 18:36Comments(0)vin