2009年03月24日
セミナー用チーズ2
ふたつのクラスの為のチーズたち。

青カビとハードタイプがメイン。
お土産とお礼のチーズも一緒。
最近はお土産やお礼をチーズでする事が多い。
目利きが出来るものだから。
少しでも美味しいチーズを知って欲しいという気持ちもある。
セミナーも同じ。
美味しいチーズを選び、食べてもらう。
知って欲しいという思い。

青カビとハードタイプがメイン。
お土産とお礼のチーズも一緒。
最近はお土産やお礼をチーズでする事が多い。
目利きが出来るものだから。
少しでも美味しいチーズを知って欲しいという気持ちもある。
セミナーも同じ。
美味しいチーズを選び、食べてもらう。
知って欲しいという思い。
チーズ福袋
2016備忘録 JAPAN CHEESE AWARD 2016
2016備忘録 しのだ日本ワインの会
オーガニック・ヴィンテージ・チェダー
名古屋チーズ博2016
発酵食品サミットinやまなし
2016備忘録 JAPAN CHEESE AWARD 2016
2016備忘録 しのだ日本ワインの会
オーガニック・ヴィンテージ・チェダー
名古屋チーズ博2016
発酵食品サミットinやまなし
Posted by このはなさくや at 08:03│Comments(0)
│fromage
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。