2015年12月11日

今年最初で最後の紅葉狩り

皇居の公開紅葉狩りは初めて
好天の最終日、どれだけ混むのかと心配しながら
東京駅から誘導されて皇居へ

今年最初で最後の紅葉狩り

今年最初で最後の紅葉狩り

カッコいい~~~

今年最初で最後の紅葉狩り

確かに凄い人込みだったけれど
思いの外、スムーズに荷物検査、ボディーチェックを済ませ入場

ここからはスムーズ

今年最初で最後の紅葉狩り

坂下門

今年最初で最後の紅葉狩り

今年最初で最後の紅葉狩り

皇居内は初めて

今年最初で最後の紅葉狩り

お濠も凄い

今年最初で最後の紅葉狩り

今年最初で最後の紅葉狩り

どこも鮮やか

今年最初で最後の紅葉狩り

乾門に抜けて終了
この日の人出 45000人

春の桜の公開の時もタイミングが合いますように・・・




同じカテゴリー(日本文化)の記事画像
東京おもちゃショー2016
江戸たべもの横町
若冲展~牛展~
豪徳寺
浅草 今戸神社
ふじのくに 食の都の祭典
同じカテゴリー(日本文化)の記事
 東京おもちゃショー2016 (2016-06-19 02:40)
 江戸たべもの横町 (2016-06-18 09:45)
 若冲展~牛展~ (2016-05-17 07:05)
 豪徳寺 (2016-05-06 05:25)
 浅草 今戸神社 (2016-03-08 08:05)
 ふじのくに 食の都の祭典 (2016-02-23 07:58)

Posted by このはなさくや at 06:52│Comments(0)日本文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最初で最後の紅葉狩り
    コメント(0)